活動報告
2月リノベーション塾・相談会を開催いたしました。
◇日時 令和2年2月15日(土)
◇時間 13:30 ~ 16:30
◇会場 千葉市ふるさと農園
◇~伝統工法を継承するリフォーム設計施工基準~【古民家RE-UP】を教本に古民家ミニ勉強会、古民家すまいの相談(会員以外の希望者)など
11月リノベーション塾・相談会を開催いたしました。
◇日時 令和1年11月9日(土)
◇時間 13:30 ~ 16:30
◇会場 千葉市ふるさと農園
◇8月に実施した大多喜古民家塾の報告(現地調査をもとに平面図作成、セルフリノベーションの進捗報告、屋根裏から出てきた「板図」)、台風被害の現状と報告、城会員の出版イベント企画、南房総地域の会員支援について話し合いました。
8月移動定例会を開催いたしました。
◇日時 令和1年8月10日(土)
◇時間 10:00 ~ 18:00(大多喜・御宿)
◇会場 大多喜古民家、ギャラリーカッテンマ
◇大多喜の古民家にて実践古民家塾を開催。建物の状態を確認し、参加者がそれぞれ気になったことや感想、今後の提案を座談会形式で行いました。場所を移動して御宿のギャラリーカッテンマ見学と古民家の空間デザインなどについて、意見交換などを行いました。
7月リノベーション塾・相談会を開催いたしました。
◇日時 令和1年7月13日(土)
◇時間 13:30 ~ 16:30
◇会場 千葉市ふるさと農園
◇会員による近況報告、古民家すまいの相談(大多喜古民家)、古民家談笑(夏休みに行きたい街道旅など)を話し合いました。
6月移動定例会を開催いたしました。
◇日時 令和1年6月8日(土)
◇時間 12:30 ~ 17:30(匝瑳市・旭市)
◇会場 古民家ひらやま治兵衛など
◇旧林邸など茅葺き古民家、匝瑳市の槙塀集落などを見学。古民家ひらやま治兵衛にて定例会を開催しました。
第10回総会・5月リノベ塾・相談会を行いました。
◇日時 令和1年5月11日(土)
◇時間 13:30 ~ 16:45(総会・リノベ塾)
17:30 ~ (懇親会 場所未定)
◇会場 千葉公園好日亭
◇平成30年度活動報告、令和元年度活動予定、会計報告ほか、リノベ塾では城会員の写真集『美しい茅葺き』の出版報告などの発表がありました。
4月移動定例会(八郷集落見学)を行いました。
◇日時 平成31年4月13日(土)
◇見学場所 茨城県石岡市八郷周辺
◇アテンド役は、民族建築学会会員・稲敷市郷土資料調査員など専門分野で活躍中の池田様にご案内いただきました。
◇茅葺屋根のかわいいお蕎麦屋さん、つくば流茅葺民家、鏝絵のある古民家など古民家散策した後、地域の方と交流を図りました。
2019年度 活動実績
2020-02-15 | 第 回リノベーション塾・古民家すまいの相談会 |
2020-01- | 第 回リノベーション塾・古民家すまいの相談会 |
2019-12- | 第 回移動定例会&忘年会 |
2019-11-9 | 第103回リノベーション塾・古民家すまいの相談会 |
2019-09-14 | 第102回リノベーション塾・古民家すまいの相談会 |
2019-08-10 | 第101回実践古民家塾&座談会 | 2019-07-13 | 第100回リノベ-ション塾・古民家すまいの相談会 |
2019-06-08 | 第99回移動見学会 |
2019-05-11 | 第10回通常総会 兼 第98回定例会&懇親会 |
2019-04-13 | 第97回移動定例会 |
過去の活動報告はこちら
2023年度の活動報告 | |
2022年度の活動報告 | |
2021年度の活動報告 | |
2020年度の活動報告 | |
2019年度の活動報告 | |
2018年度の活動報告 | |
2017年度の活動報告 | |
2016年度の活動報告 | |
2015年度の活動報告 | |
2014年度の活動報告 | |
2013年度の活動報告 | |
2012年度の活動報告 | |
2011年度の活動報告 | |
2010年度の活動報告 |
2022-04-30